こんにちは。今日は2023年3月にお邪魔した、群馬県尻焼温泉にある星ヶ丘山荘さんの宿泊記です。ずっと気になっていたお宿に初来訪です。
東京からは車で向かいます。渋川伊香保インターからさらに一時間半、もうすぐ草津といったところに尻焼温泉はあります。
大好きなたんげ温泉美郷館とは山ひとつはさむ感じですが、思ったよりインターから遠かったです。
最後は山道を行き、無事に到着!
そうそうとウェルカムビール!
早速お部屋に案内いただきます。今回は離れの半露天風呂付きのお部屋です。わーい!
まだ肌寒い時期、おこたが嬉しい❤️
ベランダには椅子が二脚あります。
この椅子がすごくいい!背もたれが斜めになるので湯上がりにボーっとするのにぴったりでした!
お布団もふかふか❤️
最初から敷いてあると、ゆっくりできていいですよねー
お部屋のお風呂も、もちろん源泉かけ流しです。
トイレも洗面もとても綺麗で、居心地のよいお部屋です。水屋もあります。
アメニティもクレンジングから乳液まで全てありました。浴衣と作務衣もサイズもそろって置いてあって安心!
湯籠を持って早速大浴場へ向かいます。
大浴場は内湯、露天風呂がそれぞれ2箇所あり、時間で男性用、女性用に別れます。
開放感抜群です!
源泉がどばどばと注がれています!いい音❤️
湯上がりスペースもあります。麦茶が置いてありました。
お風呂に向かう途中には、タオルや浴衣の置いてある棚があり、お部屋の分が足りなくなったら自由に持っていけます。
湯上がりにベランダで涼んで、寒くなったらまた温泉へ。至福のループです(笑)
ループ後の夕食は食堂でいただきます。
ワインにも日本酒にも合うお料理です!
量もちょうどよく、最後まで美味しくいただきました。
夕食後にはまた露天風呂に行きます。なんといっても星がとってもきれいなんです✨
川と温泉と星空、なんて素敵なんでしょう❤️
あまりに星がきれいだったので、部屋に帰ってきてからも室内の電気を消して、ベランダで星空観察をしました(笑)
さてさてぐっすり眠って朝食です。和食です。
ロールキャベツがじんわり味がしみてて美味しいです!
後ろ髪を引かれながらチェックアウト。また季節をかえて訪れたいお宿でした。