こんにちは。今日は2023年5月にお邪魔した福島県高湯温泉にある安達屋さんの宿泊記です。久しぶりのにごり湯!楽しみです!
裏磐梯高原ホテルを出て、高湯温泉へ向かいます。

途中でラビスパ裏磐梯の桜がまだ少しだけ残っていました!たくさんの桜が植えられていて、満開だとすごいんだろうなぁ。
遠くには新潟村上の山が見えます。今日も快晴です!
お宿まではまっすぐいくと1時間くらいでつきます。ちょっと早いけど、お宿に到着しました。


囲炉裏のあるロビーでチェックインして、お部屋に案内いただきました。

今回はかたくり、というお部屋です。窓からの新緑が綺麗です!


室内のアメニティは基本的なものはそろってます。
さっそく探検がてら温泉にいきましょう!

こちらのお宿には貸切露天風呂が2箇所、貸切風呂が1箇所、男性用女性用の内湯、女性用の露天風呂、混浴露天風呂があります。
全部はいるのはなかなか大変かも…(笑)
ちなみに混浴露天風呂には女性時間もありますし、フロントで湯船で巻くためのバスタオルを借りることもできますよ。
さっそく貸切露天風呂へ!

おお~にごり湯❤️THE 温泉!いい匂いです!
温まってはシャワーでお水を浴びて、交互浴を楽しみました。
湯上がりにはこんなかわいいスペースでレモン水をいただきます。

館内ではバータイム(もちろん別料金ですよ!)があったり、ラウンジにもお酒があったり(こちらは無料✨)、呑兵衛にはたまらないお宿になっています(笑)



さてお夕食の時間です。囲炉裏のある個室でいただきます。









想像よりおしゃれなお料理の数々❤️
お料理にぴったりのお酒が一杯ずつ付くプランにしたのですが、お酒メニューが豊富なので次回は好きなものを選んでもいいかなぁ。
それにしてもさすがお酒にこだわるお宿、どれもグラスから凝っていてすごかったです!たくさん飲みました!
さらにトドメとばかりに日本酒3種&おつまみセット…

飲み過ぎるも、なんとか混浴露天風呂の女性用時間にだけはセーフ。お月さまがとっても綺麗でしたよ〜
翌朝の朝食は夕食とは別会場(バーだったところ)です。

身体にしみる御飯をいただき、チェックアウトです。
こちらのお宿には、連泊されていた方が何人かいらっしゃったみたいですが、たしかに温泉を満喫するならそうだな、と思いました。
食事も美味しく、お酒の種類もたくさんあるので胃腸を元気にして、また再訪したいお宿でした!